松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
ほのぼのタイム • 活動ファイル

地域で 手作りの学習支援

2016年6月27日

私の住む金田地域では毎週金曜日、公民館をお借りして地域の小学生の学習支援が始まっています。元教師ら6人が地域の小学校の2・3・4年生を対象に宿題などを支援、宿題がない場合は学年ごとに用意したドリルを使っての支援。「以前からやりたかった」という支援者たちは、低学年の生徒たちが飽きないように、パズルや小運動など工夫を凝らしています。

支援者の方は「いやー、学校の先生たちは大変だぁ!」と、昔を懐かしむように語ります。生徒たちは親に言われるときと違い、おじいちゃん、おばあちゃんの年齢の方々には素直に心を開けるよう。

IMG_5059.jpg11

IMG_5060.jpg11

IMG_5061.jpg11

一段落して「おやつ」の時間は一層楽しそうでした。支援者の一人は「今、ここに来れない生徒への支援こそ求められていると感じている。」と語っておられました。

IMG_5062

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP