松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
ほのぼのタイム

一足はやい「父の日」

2011年6月4日

我が家の台所兼食堂にある小型のテレビは、まだ地デジに変えていませんでした。時どき「ザーー!」と鳴って、しばらくすると「驚かせてごめんなさい、地デジカです。」というテレビです。夫と、「この画面の時、地デジだと何が映っているんだろうねー」と、他愛のないことで笑うのが日課。

先日、夫が息子に「今度の父の日はテレビ・・・な?」といっているのを聞いていました。「無理なことをせがんでる・・」と思っていました。

ところが今日夕方、息子が「テレビを買ったから。もう家に取り付けた」と・・。家に帰ったらホントにテレビが変わっていました。薄型の地デジだ!画面の下に字幕も出ない!

「もう、驚かせてごめんなさいっていう言葉、聞けないね。」と夫と苦笑。

1307115572

夫がせがんだ「父の日」のプレゼント

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP