松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
活動ファイル

平塚市民病院の「看護の日」

2012年5月16日

毎年5月12日を「看護の日」というようです。ナイチンゲールの誕生日にちなんで制定されたのが1991年。もう20年以上前からあるんですね。今年は土曜日にあたるため、市民病院では11日(金)に「看護の日」の行事を行いました。

IMG_93071 

市のホームページでこの行事を知って、「アロマセラピー」を体験したいと思っていましたが、私が行った時は丁度1回目が終了したところで、さわやかな香りのオイルの「なごり」のみ・・・。残念でした。

IMG_93011

上手な手洗いの方法も実体験。

IMG_93031

1600キロカロリー・・、私は食べすぎだ・・・。

IMG_93041

「かかりつけ医を持ちましょう」と呼びかけていました。「神奈川医療情報」を検索をすると県内の様々な病院を地域ごとに見ることができます。

IMG_93051

AEDの練習も。しかし、お昼近かったせいか人通りもまばらでした。この日1日で、看護の心、助け合いの心が育つようにという思いが市民に伝わったかな。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP