松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
議会の取り組み

「議員団ニュース」第965号

2008年2月7日

六日の朝は、金田小学校の生徒の見守りの日。そのあと、ひばり幼稚園に訪問。ひばり幼稚園では六日に人形劇をやるということをホームページで知って、みんなが喜ぶ顔を見たくて園長先生に頼んで参加させていただいたのです。

ひばり幼稚園の園庭には、きれいな紅梅の花が咲き始めていました。ひばり幼稚園の人形劇の内容や様子は「議員団ニュース」をご覧ください。

幼稚園から一旦家に戻って資料に再度目を通し、午後 環境部資源循環課から「一市一町ごみ処理広域化」について話を聞きました。

いま、渡辺議員と毎週交互に「議員団ニュース」をつくっていますが、今週は私の番。夕方からとりかかることにしていたのですが、思いがけず訃報が届き、お通夜へ。

そのあとようやくニュース作りに入ったので、とうとう印刷が終わって家に帰ったら明け方の3時半。

寝ようか寝るまいか考えているうちに、目がさえてこんなことをしている……。駅頭宣伝に行くには五時半には起きなくてはならないというのに。

きっと、今日の定例行政報告会あたりに眠くなるのでは……と心配ですが、まずは、できたてのニュースをご覧ください。

1202343031

御殿にある「ひばり幼稚園」を訪ねてきました。

1202343216

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP