松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
議会の取り組み

議会準備

2011年9月1日

matsumoto先日皆さんにも7日に行う質問内容をお知らせしましたが、市の担当課に質問の主旨を説明する日が今日でした。

1回目の質問でどういう回答が引き出せるか、説明し、話し合う中でのニュアンスを読みとりながら、これから再質問の検討を行うところです。

こういうバタバタ時期には、なぜか生活相談も活発化するのが常。議会が始まるというニュースを聞くと、「そうだ、これを議員に相談してみようかな」と、そこで議員の存在を思いだしてくださるのだろうか。どんなきっかけであっても、大いに議員をひっぱりまわし、使っていただきたいものです。皆さんに選出していただいたのですから、皆さんのために働くのが当たり前。
日頃も様々なご相談をいただいていますが、最近は特に多いという感じを受けます。

特に、介護保険サービスに関するものが重なってご相談いただいています。これから「見直し」が行われるという時期でもあり、今後益々問題が噴出する気配を感じています。

こんな時期ですが、私個人もバタバタを助長しています。実は今度から「ブログ」の変更をいたします。どんなものになりますか・・!乞うご期待!!

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP