松本とし子

まつもと 敏こ
日本共産党平塚市議会議員
活動ファイル

除夜の鐘とともに新年のごあいさつ

2015年1月1日

2015年が明けました。本年もよろしくお願いいたします。
毎年、除夜の鐘とともに中原の日枝神社前で新年のご挨拶をしています。30・31日は、その時にお渡しするチラシ「新春のごあいさつ」の作成に追われました。31日の昼過ぎにようやく出来上がり、夫に印刷をお願いして、私は最終の集金に回るというあわただしさ。
大みそかは、毎年息子家族と過ごすことになっていますが、すっかり暗くなってから買い物に行き夕食の準備となりましたが、嫁さんと2人で取り掛かったのであっという間。今年は喪中のため、お飾りもおせちもなく、大みそかはお鍋を囲み、年越しそばをいただきました。

 日枝神社での元旦のごあいさつには、私のために5人が参加してくれました。

IMG_2689.jpg11

IMG_2691.jpg11

IMG_2695.jpg11

8時ころ雨が降り出し、懸念していましたが、除夜の鐘のころには月も星も出て上天気。参拝の流れが止まったところで私たちも最後尾に並んでお参りをしてきました。

IMG_2700.jpg11

IMG_2701.jpg11

IMG_2703.jpg11 

境内では赤々とたき火が焚かれ、温かい甘酒がふるまわれました。冷え切った手で包みながらいただくと、体の中まで温まりました。
今年一年が皆様にとって良い年となりますように!!

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP